2016年11月30日水曜日

雪の大島 其の弐



三原神社を参拝したのち、

再び上に戻って火口の淵を歩き始めました。。








しばらく進むと、右手、霧の中にゴジラが、、、。






何を隠そう、ここはゴジラ岩と呼ばれ

撮影すぽっとなんですね~↓






霧が出てるので、いっそうシルエットが際立ちます!






火口の淵からさらに中央よりに入った

火口展望所に行ってみました(徒歩6分)。





が、





ご覧のとおり、、





霧、キリ、きりぃ~♪

なにも見えませ~ん。。





再び火口の淵に戻ります。










途中、展望台があったのですが、





コチラもこんな感じ、、

なんだか寒々しいですね、、。

この世の終わりか?!






火口の淵を歩いていくと、途中から舗装道路が終わり、

火山岩むき出しのワイルドな道に変わりました。
















アップ、ダウンを繰り返しながら、






道は延々と続いていきます。。






火口をほぼ一周すると、

元来た道を戻ってバス停に戻るルートと、

途中から山裾を下って、ホテルまで歩くルートがありました。





バス停に戻っても11時台のバスは行ってしまっていることもあり、

せっかくなので、自然を満喫できる

ホテルまで歩くルートにしました(3.5km)。












雪で鹿の子模様になった山裾の景色が見事でした。












色々な形をした奇岩もあったりして、、





ん、観音様か!?





これは、巨大なカメっぽく見えたんですが、、。






先に目を凝らすと、ホテルが見えます。












歩いていくにしたがって、

植生が徐々に変わって行くのがわかって面白かったです。

















もうここまで来ると、木が生えてます。。







そしてホテル到着。

三原山を見やると、少し雲が移動しているようでした。


ホテル内で、持参の弁当を食べ

(一部は本日の朝食ですが、、(笑))

バスが来るまで時間があったので少々卓球をしてました。。





↑ ホテルの前に咲いていた椿


フェリーの出航まで多少時間があったので、

椿ガーデンに寄ってみることにしました↓









入場料金は830円だったかな、、。






展望台からの景色、、。





三原山は霧がかかり、風がぴゅーぴゅー、

寒冷地獄でしたが、こちらはのんきな青空が広がってます。。







大島は椿が有名ですが、

こちらの椿ガーデン、時期が悪かったのか、

1割くらいしか咲いていず、

唯一被写体になるかと思われた椿もこの程度↓





うむむ、これはイカンだろ、、、。

受付のおじさんが、当園は東京都の補助金が下りていない、

と仰られていましたが、これじゃおりないよぉ~、、

もっと工夫しなきゃ、、。

園内は椿の他、なぜかプレーリードッグとか、

タイワンリスとかウサギが飼ってあり、

ゴーカートやパターゴルフもできるようになっていましたが、

すべてが中途半端で残念な感じでした。。

田舎っぽくて、呑気でいいといえばいいのですが、、(笑)。


↓ 園内にあったアジサイの写真









なんだかのんびりした椿ガーデンをあとにし、

最終のバスに乗って、岡田港に向かいました。










↑ 行きに乗ってきたさるびあ号





↑こちらが帰りのジェット船

14:30出航し、東京に16:30頃つきました。。



浜松町だったので、

もしかしたら間に合うかも、、

と急ぎ足で増上寺に向かいました。。


というのも、増上寺で、






をやっているんですね、、。(~12/25)







↓コチラのカニさんが見たかった、、。

 



増上寺についたのがちょうど5時、

掲示を見ると、閉館も5時ということで、、、

会期期間中にぜったいみにいってやるぅ~~と、

正面に輝く東京タワーを眺つつ、







固く誓ったのでありました。。



おまけ、、

大島で買ってきたおみやげ





青い椿の茶碗(860円)と

椿でつくったお箸(500円)♡









↑ 箸の手元側には、ちゃんと椿が施されています。

(どうせなら、赤い椿をあしらってほしかったな~、、)


このお箸、軽くて持ちやすくてかなり使いやすく気に入ってます。。



大島の旅、おしまい!