2016年8月1日月曜日

青森さ行ってきた~④ 青森ねぶた祭り!?




三内丸山遺跡からバスに乗り、

青森に到着!


18時半くらいでしたが、まだ明るく、

なんだか、

海が見て~、、

と思い、海を見に行きました。









青函連絡船の展示↓





ま、海だな、うん、うん、

と満足すると(笑)、

近くに変な建物があったので入ってみました↓






↑ラ・ワッセ




お土産とかを売っている建物かな、、

と思って中を覗くと、

確かにお店はあるのですが、






↑こんなねぶたの模型が展示してあるんですね↓







↑コレなんて、下絵中学生が描いたんだぜ~、凄くない?↓









で、どうやら、この建物の中に、

ねぶた祭りで使われたモノホンのねぶたが展示されている

そうなんですね。

閉館までぎりぎり時間があったので見てみることにしました。


まず最初にあったねぶた↓




ど~ん! 




スズメバチとかすごいです!















↑次がこちら! ↓




造形の巨大さもさることながら、

その立体感がハンパないです!!





↑この足とか、手とか見てよ↓








このロープがしなってるのなんかも

すべて紙と針金でできてます!?






これなんかすんごい迫力!

卒塔婆がどどーん

と、前に飛び出してきちゃってます!













うおりゃ~~、、

って声が聞こえてきそう。







こうして、展示の合間、合間に




お触り可のねぶたの内部構造がわかる

展示が各所に配置されています。







↑顔と炎、ホントに紙と針金でできてるんですよね~、

感動!↓




















すんげ~、超クール!!
















もう、大きさと迫力に圧倒されっぱなしでした。

















最後に顔の展示がズラッと並んでました↓





























閉館時間ギリギリまで、

展示を何度も何度も

見て回り、見て回り、




















一番最後に、係員に声を掛けられ(笑)、

展示室を後にしました。。


いんや~、凄かったです。

すさまじいまでの迫力!


これが実際の祭りだったら、

その迫力たるや、この数倍でしょうね!


テレビなどで見てねぶたは知っているつもりでいましたが、

実際見てみるのは全然違います。

もうびっくりの連続でした。。。

死ぬまでに、一度実際のねぶた祭り見てぇ~、、

と強く、強く思ったのでありました。。

(今年は8/2~8/7みたいです、、)

青森ねぶた祭り公式HP





ラ・ワッセを後にし、





青森駅方面に戻り、





明日の八甲田山行のバス乗り場を確認、

夕食を食べに行きました。





地元の郷土料理が手ごろな値段で食べられ、

食べログの評価も高かったので、

多少並んでいましたが、こちらの「おさない

というお店で食べることにしました。


お食事処おさない





↑もう、このねぶた定食しかないっしょ!(笑)


こちらの定食には“けの汁”というものがついているのですが、




メニューを見ると、縄文けの汁、なるものが

あり、ドングリなどが入っているということなので、

交渉して100円プラスで、普通のけの汁から

縄文けの汁にして貰うことができました~♪






どど~ん!

ホタテの刺身が甘くてうめぇ~、、

でも後は、ランクアップした けの汁も含め、

全体的に塩辛っくて、ちょっと、、

という感じでした。


ま、郷土料理も実際食べてみなければ

分からないっすよね、

すべては経験、勉強、勉強!


この日は早朝から

岩木山登山→三内丸山遺跡見学→

ラ・ワッセにてねぶた見学

とイベント盛りだくさんの一日だったので、

ホテルに入りシャワーを浴びると、

バターン、キュー

丸太のようにぐっすり眠りに落ちたのであります。


つづく、、











0 件のコメント: