2014年9月29日月曜日

御嶽山噴火!! ~浅間山登山~



御嶽山が噴火しましたね。

やっぱ、火山て危ないだな~、

と再認識しました。

ぶわーって噴煙が来たら逃げるなんてとてもできませんよね。


でも、生き残ったひとたちのコメントから、

そういう状況でどうすればいいのかがわかって

たいへん為になります。

手をお椀状にして頭を下げて空気を確保

リュックで頭を保護する

タオルや軍手で口をマスクする

などなど、知っているだけで咄嗟の行動に違いが出ると思い、

噴火関連のニュースを注視しています。


実は、八ヶ岳に登った時、

山小屋での食事時、

数十年前の御嶽山の噴火

の話をしている年配の登山者がいました。

そうかぁ~、活火山はいつ噴火するかわからないから、

噴火することを前提で登んなきゃいけないんだなぁ~

と頭の片隅で思っていました。

山小屋に泊まると、

様々な地域、様々なバックグラウンドをもった

老若男女の方々と話せるのが

本当にいいなぁ、と感じています。


実は御嶽山百名山の一つで、3000m以上あるため、

私も今年登ろうと思っていたんですよね、、、

南木曽町が大雨で土石流が発生し、

中央本線が寸断していたので今年はやめにしておいたのですが、、、

私もホント他人事ではなかったです。

あぶない、あぶない。。

活火山はいつ爆発するかわからないものですね。


そもそも御嶽なんて名前からして危ない感じがしますよね。

本来、山は聖地であって、行楽目的で登るものではないのかもしれません。

登るにしても敬意、畏敬の念をもって登りたいと思います。

今回亡くなった方のご冥福をお祈りしたいと思います。



実は、9月の中旬に、

私は活火山である浅間山に登っていました。。

その時のことを少し載せておきましょう。


まず、長野新幹線で佐久平に移動、


長野新幹線の最新型E7系に乗っちゃいました↓



揺れが少なくて、チョー快適でしたよ!


佐久平の

佐久ホテル


という創業が室町時代という

由緒ある古いホテルに前泊し、








翌日、バスで車坂峠へ向かいました↓





9:30、もうバスを降りた時点でこの景色です!


富士山も顔を頭をのぞかせていたました↓





登山口には、






火山に対する警告が書いてあります↓





で、こちらが浅間山




あっぱれ、日本晴れって感じの天気で、

緑と茶色のグラデーションが見事でした。



こちらが外輪山




車坂峠から外輪山の一つの黒斑山(くろふやま)に登り、




そこからずっとこの外輪山を歩いていきました。

外輪山を歩いていくごとに、

浅間山の景色が変わっていくんですよねー。





浮世絵みたいで、本当に美しい山でした!




ひたすら、外輪山を歩いていきます。


活火山だけあって、

どこか田舎の阿蘇山に似てるなぁー、と思いました。






外輪山をある程度まで行くと、Jバンドと呼ばれる道があり、

そこから下って、浅間山に登っていきます。







浅間山の中腹↓





(むこうに、浅間山とは反対側の

嬬恋村とかの景色が見渡せます)




さすが活火山というべきか、

この様なシェルターが幾か所か設置させていました。







登山途中にあったシェルター↓





最後の尾根筋を通って、、






浅間山山頂到着(2524m)!




ここは正確にいうと前掛山といい、

浅間山ではありませんが、

いまは規制されていて、




ここまでしか登れません。


噴火口の手前の山ではありますが、

地面が温かく、活火山であることを実感しました。。


私は地面の温かさを感じながらここで昼食をとり、

予定通り17時前に下山しました。


下山したところにあった立札に、





以下のようなことが書かれていました↓




1984年時の噴火は前兆なしで起こり、

火口から2-3kmの所に数トンの岩がふった

とのこと。。。


噴火のパワーってすごいですね、、。

一度噴火したら、どうしようもない、

というかんじです。。


さて、帰りは、この鳥居のすぐ近くにある

天狗温泉 浅間山荘

(あの浅間山荘事件とは別物)

に一泊してから下山しました。





↓天狗がちゃんと飾ってある!





館内にも、、↓




ここの温泉、

鉄分を含んでいてチョー気持ち良かったです↓




10時間歩いたにも関わらず、筋肉痛なし!)




おまけ

下山途中にあったオブジェのような岩↓

(ちょっと面白かったので撮ってみました)



機会があったら、詳細をまた載せたいと思います。



さて最後に、

劔山に登った時に知り合いになった沖縄の方から、

先日写真が送られてきたので載せておきましょう!




立山




弥陀ヶ原




称名滝


いずれもカレンダー級の美しさで、

おもわず、すげぇ~~

と口走っていました。。


この写真を送って下さったN氏は、

一眼レフの物凄いカメラをお持ちでしたが、

この様な美しい写真をとるには、

機材 + 腕

といいますか、自然と共鳴できる美しい心

必要なんじゃないかな~

などと思いました。

スゴイっすね。感激です。

写真、有難うございましたー!


彦兵衛、10月もまた山登ってきます。

敬意と覚悟をもって!


おしまい








1 件のコメント:

うちな~んちゅ さんのコメント...

彦兵衛さん
こんばんは!

中村です。
写真ブログに載せて頂き
しかもとても褒めて頂き(かなり照れくさいですが(笑))ありがとうございます。

新しい新幹線に乗車されたんですね!
いいな~(>_<)
長野駅で見たことはあるのですが、
まだ乗車したことないんですよね。
北陸新幹線が開通したらいつか富山か石川まで乗りたいな~と思っています。

御嶽山の噴火、かなりショキングでした。
前触れもなくいきなり噴火して、
逃げる時間もない。

登山初心者の僕は、天候や遭難の事は
考えながら登山をしていましたが、
火山の噴火も想定しながら登山しないと
いけないなと考えさせられました。

今回お亡くなりになった方達のご冥福と
未だ行方不明の方々が一日も早く発見されることをお祈り致します。